わたしのこと

わたしのこと

渡米前の健康チェックは必須!

人間ドックに行きました。これまでは、職場の簡単な健康診断程度しか受けたことがなかったので、半日かけての人間ドックは初体験でした。 検査項目は、血液検査、尿検査、腹部超音波検査、胸部レントゲン、心電図、聴力検査、視力検査、眼底検査、眼...
わたしのこと

新年の決意☆

あけましておめでとうございます。 いよいよ2021年ですが、日本は第三波が収束する気配もなく、再び非常事態宣言が出されるかもしれないという不穏な空気が漂っています。 そんな中、先日、留学先のボスに、日本からの留学助成金は獲れな...
研究留学にむけて

研究者家族のための助成金

COVID-19流行に対する非常事態宣言発令中、夫の研究室でも在宅勤務に切り替えられ、研究室で実験ができるのはわずか週に2-3日程度となりました。 その間、夫が自宅で格闘していたものは、海外学振をはじめ、助成金の申請書です。 ...
臨床研究

JCO(Journal of Clinical Oncology)に投稿してみた

ついに論文の投稿準備ができました。 無謀だとは思いつつ、Journal of Clinical Oncology (JCO)にチャレンジ。2018年のimpact factorは28.245らしい。 私にとってははじめての英文...
研究留学にむけて

1年後の渡米に向けて

無事インタビューを終えて夫が帰国しました。どうやらおよそ1年後ぐらいに渡米することになりそうとのことです。 これからいろいろ準備が大変だなぁと思いつつ、少しワクワクしています。 「インタビューには手土産を」
タイトルとURLをコピーしました